IPPANグランプリ優勝千原ジュニア
フジテレビのコンテンツIPPANグランプリ。
年2回行われるIPPANグランプリ
2022年5月に開催。
前回の優勝は麒麟の川島明。
ダウンタウンの松本人志がチエアマンとなり。大喜利が得意いな芸人が集結。
大喜利好きな芸人を招待して大喜利大会を行うIPPANグランプリ
2ブロックで予選を戦い勝者2組が優勝を争う。
予選は、1問7分で制限時間に何本のIPPANが取れるのか?
予選は4問
決勝戦はAブロックとBブロックの勝者2名による対決。残り8名のプレーヤーが審査を行う。審査員1人の手持ちポイントは2点で、合計16点満点を獲得するとIPPAN。

IPPANグランプリ
フジテレビ
大会チェアマン松本人志
出場者飯尾 和樹(ずん)
川島 明(麒麟)
ZAZY
大悟(千鳥)
千原ジュニア(千原兄弟)
野田クリスタル(マヂカルラブリー)
バカリズム
ハリウッドザコシショウ
山内 健司(かまいたち)
渡辺 隆(錦鯉)
IPPANグランプリ Aブロック結果
錦鯉の渡辺隆参戦!
大悟 11本
野田クリスタル 6本
バカリズム 10本
ハリウッドザコシショウ 5本
渡辺隆 6本
IPPANグランプリ Bブロック結果
千原ジュニア、川島、山内のデッドヒートだが千原ジュニアが逃げ切る。
飯尾和樹 6本
川島明 10本
ZAZY 3本
千原ジュニア 11本
山内健司 10本
IPPANグランプリ決勝
決勝は千原ジュニア(千原兄弟)
大悟(千鳥)
2022年最初の優勝は千原ジュニア
5年振り3度目の優勝となった。
歴代最多優勝はバカリズムの5回
スーパーサブお見送り芸人しんいち堂前 透(ロングコートダディ)
関連